103冊目《我所理解的生活》読了&まとめ
韩寒是我目前比较关注的一位作家。之前看过的他的作品都是小说,这回第一次阅读他的散文集。通过这本书,我比以前更加全面地了解他的为人。
我很欣赏他说话从来都是口无遮拦,随心所欲,直来直去,也从不讨好任何人,看着这些真让我感到痛快。我觉得他面对生活,人生的态度非常单纯,真实,过得让自己喜爱的人满意的生活,而不是去迎合社会上所谓的”幸福标准”过日子。做自己喜欢的事情赚钱,和自己中意的人在一起,将社会上普遍蔓延的”虚假幸福”扔掉,多好。
另外,在《我所理解的生活》里可以看到他写小说的题材来源。比如,有一部叫做《他的国》的作品里出现的”亭林镇”,原来是他的家乡。”亭林镇”作为环境问题严重的地点出现在故事里,现实也如此。他还提到关于抄袭的争议。据说,韩寒的作品之间存在文笔上的相差(我自己还没感受到所谓的”相差”。这一争议有待我自己研究)。为此,他的解释是人的处事风格和性格不会是一成不变的。还称,为了不让自己的作品里存在别人的痕迹,2005年之后他几乎不再看小说,只看报纸,杂志。
众所周知,韩寒是作家,也是赛车手。我以为他先当了赛车手再开始作家生涯,原来相反。他上高中时写的小说就成了畅销作品。他用赚来的稿费购买了第一辆车,这点让我对他刮目相看。
不管你看过没看过韩寒的小说,这本书都可以当作闲书来读。大力推荐!
——————————————————-
《我所理解的生活》
韩寒 著
109千字
172页
读书期间:2015/3/16 – 3/23
写作时间:1小时20分
面白度:★★★★★
難易度:★☆☆☆☆
病みつき度:★★★★☆
——————————————————–
質問です!
原書を読むために1日どれくらい時間をかけていますか?
加藤さん
現在は割けて30分〜1時間で、読めない日も結構あります。
ご返信ありがとうございます!
驚きです!
それくらいの時間しか取れないにも関わらず一週間程度で読み終えてしまうのですね(°_°)
読むスピードは日本語の書籍を読むときとさほど変わらないということでしょうか。
実は私も今中国語の原書を読んでいるのですが全く進まなくて…(._.)
1度日本語版を読んだことがあることもあって意味は理解出来るのですが、いかんせん遅い(._.)もたもたしているうちに本だけ年季が入ってきてます…笑
終いには「仕事だから」なんて言い訳してしまってます。読書自体好きなので、ただ単に原書を楽しめて無いのが原因かなあなんて考えたりしてます。
継続して読んでいけば自然に読むスピードは早くなっていくものなんですかね…
アユミさんは子育てもされてるのにホント凄いなと尊敬してます。
実はアユミさんのブログをブックマークに登録して更新されたかなーってチェックさせて頂いてます笑
今回はこうして初めてコメントさせて頂きました^_^
長文失礼致しました!
加藤さん
コメントありがとうございます。
もしかしたらストーリーがわかっていることも読むスピードに関係しているかもしれませんよ。あくまで私の場合なのですが、先の展開がわかっているとかえって読書意欲が減退してしまうのです。面白いと評判で日本語版を読んでいないものを読むのも良いかもしれませんよ^ ^
この韓寒の本は字数がとても少ないので決して読むスピードが早いわけではありませんよ〜。今読んでいる本は一ヶ月以上かけています(^_^;) 私の読む速度は遅いと思います。知らない単語調べたり、ネットで調べたりしながら読んでいますので^ ^
私のブログを定期的に見てくださってありがとうございます!子育てとの両立、なかなかうまくいきませんが、今後も細々と勉強続けていきますので、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)